こんにちは東せんだいメディカル整体院千葉です。
春の選抜高校野球大会が始まっております。
今のテレビでは画面に球速が表示されるのでどうしても球速に目がいってしまいますが、画面で見ていると表示される球速以上にいいボールを投げる高校生がたくさんいます。
今年の高校生は大学、社会人よりも良い素材の投手が多いという話です。
個人的には昨日負けてしまいましたが、21世紀枠で出場した茨城県石岡一校の岩本投手がよかったです。
8回まで11奪三振で完璧だったのにやはり野球は9回2アウトからですね。
昨年の金足農業吉田君のような力強いフォームでした。夏もぜひ見てみたいです。
さて、ピッチャーの生命線である、肩や肘。
私が取り組んでいる140kmプロジェクトの最も大事な部分でもあるのですが、肩、肘を痛めないようにするフォームを追求すること。
ただ、本当に肩や、肘、腕の痛みがその部分だけの問題ですか????